
道を走ると
あちらこちらに
こんな標識が。
「注意、獣道」
すっげ〜〜〜!
獣、見たい!!!(笑
こういうのに
すごくワクワクしちゃうのだ!!
以前
カナダのロッキー山脈を
車で走っていたら
熊の親子が道ばたにいたり
シカがメシ食ってたり
保護区ではあったが
バッファローの大群が
車の前を横切ったり・・・
だから、そんな楽しいことが
起きないかなぁ〜〜〜と
ついつい期待しちゃうのだ!
だが・・・・
残念ながら
「獣」には遭遇しなかった。
いたのは・・・
猿だけ。(苦笑
ま、猿でもいいけど・・・。(笑
![]()

ピラタス蓼科ロープウェイに乗って
標高2237mの山頂へ!
ここも涼しい・・・・・が
渓谷ほどじゃない!!!(苦笑
でも、風がすごく気持ちいい!
太陽が雲に隠れたりすると
けっこう寒くなる。

トレッキングコースを進んで行くと
登山者が休憩したり宿泊する
「山小屋」がある。

この地域独得の
「縞枯れ」という現象があるそうな。
緑の葉が残っている木と
まったくの裸の木が混在していて
遠くから見ると
まるで「縞模様」のようだとか。
風の影響らしい。
自然の不思議・・・。

名前も「縞枯山荘」
そこで
おいしいコーヒーをいただいた。

ゆっくりとそらを眺める。
雲がいろんな形に変わっていく。
遠くの方で
雷の音。

でも頭上は
真っ青な空。
ちょっと贅沢な時間かな・・・。